• HOME /
  • 新着記事
(2023年12月25日) ぽめ

京王線初のノンストップ特急が登場 中央新幹線部分開通

中央リニア新幹線が橋本駅から甲府駅まで部分開通。新宿から橋本まで京王電鉄で初めての最高時速130キロのノンストップ特急が登場するが、あくまでもロングシート車両に強いこだわりを持つため新型車両ではなく在来の通勤車両を使う予定。仮に新型特急電車を使うとしたら新規に車両を買わなければならず、そのために数十億円も投資しなければならない。だからロングシート通勤電車をそのままノンストップ特急(中央リニア新幹線...

(2020年3月29日) Kenta777

100人の超天才人類育成へ

 IMF管理下にある日本政府は28日、遺伝子操作、IPS細胞、脳育成物質等の技術を用いることによって、IQ測定不能でありながらリスクを取ることができる超天才レベルの人材を誕生させ、今後20年かけて育成する、「メタジーニアス100」計画を来年から実施すると発表した。...

(2015年10月3日) Kenta777

東京都:舌打ち禁止条例制定

 東京都議会は、電車やバスの車内、ホーム、レストラン、道路などの公共の場所において、いわゆる「舌打ち」を禁止する条例案を2日採択した。...

(2025年2月28日) オラクル

拍手で胎教の効果が実証

 国立幸福研究所は27日、妊娠中に毎日拍手で胎教を経験した子供が、一般の子供に比べて幸福感が強く、また学校での成績も良いことが判明したと発表した。...

(2013年3月28日) 未来大陸

書評:「ブランド洗脳ビジネスが財布を開かせる」(鈴山茂樹著・放談社)

 この、世界中を不景気の波が襲う世の中で、未だにとてつもない利益を生み出している有名ブランド。ルイ・ヴィトン、グッチ、シャネル、エルメス、ディオール、カルティエなどなどの高級ブランドが、なぜ固い財布を開かせてしまうのか?...

(2016年2月23日) Kenta777

「おはようす」:日本語の短縮化進行

 「おはようす」、「ありがとうす」、「よろしくです」、「あざーす」などという表現を最近良く聞いたり読んだりすると思ったことはないだろうか。...

(2014年6月14日) オラクル

月刊「裸族になろうよ」発刊

 放談社は13日、いわゆる「裸族」(らぞく)を対象にした月刊誌「裸族になろうよ」を来月1日に発刊することを発表した。...

(2014年2月26日) オラクル

裸族(らぞく)は知能が高いことが判明

 国内で唯一、家で常に裸で過ごす、いわゆる「裸族」の研究を行っている国立健康長寿大学健康学部の研究チームは25日、裸族の平均IQが115と、一般人の平均IQ100を大きく上回ることが判明したと発表した。...

(2013年3月28日) 未来大陸

オンライン将棋、オセロ、囲碁に高齢者が夢中

 最近、高齢者を中心にオンラインでの将棋、オセロ、囲碁などの対戦ゲームが流行している。...

(2012年12月12日) 未来大陸

投書:さよなら、チョコレート(東京都主婦29才)

 私はこれまで、家事の疲れをチョコレートで癒していました。あの、食べるだけでうっとりするような味が日々私が生きる上での糧だったんです。...

(2028年10月9日) 未来大陸

世界初!ロボットホステスデビュー

 ロボット製造ベンチャーの、サイコロボット(東京都港区)は8日、銀座のクラブで働くことを想定したロボットホステス、「あずさ」を今月末から銀座ポルシェビルのクラブ「華」でデビューさせることを発表した。...

(2011年10月16日) 未来大陸

巨大UFO、今度は福島原発の真上に出現

 14日に新宿の空に現れた巨大UFO3機のうちの一機と見られるUFOが福島原発の上空200メートルに出現した。...

(2011年12月15日) teru.a.key

相馬駒焼 400年への挑戦 (未来新聞 東日本復興活動「二〇三三五」第十五番)

福島県相馬市、およそ390年続いた歴史に幕を引くか、存続の危機に立たされているひとつの窯元が立ち上がった。田代窯は、これから迎える数年間の空白期間の活動方針・計画とそれに紐づく必要資金について、ホームページ上で提示した。これに伴い、今月13日から有志団体の全国への寄付呼びかけが開始された。...

(2017年5月3日) 未来大陸

中高で陸上部入部希望者が急増

 最近、脚が速いことがかっこいいという価値観が広がりつつある中で、全国の中学校高等学校において陸上部に入部希望者が殺到し、場合によっては入部を断らなければならない事態となっている学校も出てきた。...

(2024年10月29日) オラクル

冷蔵庫女を追い出す呪文が流行

 冷蔵庫ホラー映画「冷霊」をきっかけとして始まった、腐った食べ物の入っている冷蔵庫に住み着きやすいという「冷蔵庫女」の噂の影響で冷蔵庫を1人で開けられない小学生が続出していたが、最近になって、冷蔵庫女を追い出すことができるという呪文が流行している。...

(2017年2月19日) オラクル

痛いのどれくらい我慢できる?

 国際ストレス耐性研究所は18日、人間のいわゆるストレス耐性を測定する、いわゆる「ストレステスト」の販売を同日開始したと発表した。...

(2150年2月18日) オラクル

前世記憶を映像化

 国立ハイパーサイコ研究所は17日、人の前世の記憶を映像化することに成功した。...

(2014年9月30日) Kenta777

メイドが教える学習ビデオ

 メイド姿をした女の子が優しく高校の勉強を教えてくれる、いわゆる「メイド系学習ビデオ」が大人気だ。...